ソノマセミナー・ワイナリー編<Zoom利用>
料金:1名様 $35.00ドル
最少催行人数:毎日催行・1名様から
セミナー時間:約60分
料金に含まれるもの:日本語セミナー
ワインの有無:なし(ワインの試飲付きをご希望の方はお問合せください)
集合場所:Zoom (お申込みの方には事前にZoomのURLをご案内。所定の時間にログイン頂くことになります)
キャンセル規定 :セミナー前日(24時間前)からは100%のキャンセルチャージが掛かります
セミナー有効期間
11/01/2020-03/31/2022
セミナーの主なポイント:
このセミナーではソノマエリアにおけるワイン造りの歴史を始め、今後ソノマワイン飲むにあたり知っておくとワインが更に楽しく飲めそうな情報を中心にご説明致します。まだソノマワインを飲んだことがない方、そもそもワインはあまり詳しくないけど興味はあるという方はもちろん、既にソノマワインをご存知の方でも楽しんで頂けると思います。
この機会にぜひソノマエリアのワインについて知りたい!
と思っている方はぜひご参加ください
セミナーで取り上げるワイナリー例:
*事前にご希望のワイナリーをご連絡ください
キスラービンヤーズ
(Kistler Vineyards)
リッジビンヤーズ
(Ridge Vineyards)
フリーマンワイナリー
(Freeman Winery)
オクシデンタルワインズ
(Occidental Wines)
フランシスフォードコッポラワイナリー
(Francis Ford Coppola Winery)等
オンラインセミナースケジュール:
17:50 頃(*日本時間となります)
セミナー開始10分前には指定のミーティングルームにログインをお願い致します(10分前から入室可能です)
18:00頃(約5分)
セミナー開始(はじめにガイドがセミナーの流れをご説明)
18:05頃(約10分)
カリフォルニアおよびソノマエリアにおける最新ワイン事情
*最新データを使ってご説明
18:15頃(約15分)
ソノマエリアにおけるブドウ栽培(土壌・気候)について
*どんな土壌や気候下で栽培されているのか、ナパバレーとの違いは?
18:30頃(約15分)
ソノマエリアにおけるワイン醸造について
*醸造におけるこだわりを各ワイナリーを元にご説明
18:45頃(約15分)
ご希望のワイナリーをご紹介
事前に撮影した動画やスライドを使用しながらワイナリー訪問の雰囲気を味わって頂きます
*ご希望のワイナリーのワインを試飲しながら参加も可能です(ワイン代別途)
19:00頃
セミナー終了
*セミナーは終了ですが、お気軽にご質問ください
参加する上での注意点:
1. スケジュールに記載されている時間は日本時間となります
2. 1名様から催行致します(20歳以下の方はご参加頂けません)
3. ご予約1件につき最大2名様までご参加頂けます(端末1台のみ)
4. ご希望のワイナリーのワインの試飲をご希望の方はお早めにお申込みください
5. オンラインセミナーにはテイスティング用ワインなどの費用は含まれておりません
6. 事前にZoomをインストールして頂く必要がございます。ご予約完了後にセミナーを行うZoomのURLをご案内致します
7. ご利用可能なディバイスはPC、スマートフォン、ダブレットとなります
8. セミナー時はカメラと音声をオンにしてご参加ください
9. Zoomのミーティングルームは10分前から入室可能ですので、不具合等が無いか事前の確認をお願い致します
10. 通信状況により映像や音声の乱れなどが発生する恐れがございます
11. お客様のご都合(通信状況等)によりご参加頂けなかった場合や途中退出はご返金対象とはなりません
12. セミナー中の画面撮影やスクリーンショットの保存、コンテンツの二次利用及び配布は厳禁です